テニスラケット

【2020年版】ヨネックス(YONEX)のおすすめテニスラケットを紹介

出典:https://pixabay.com/ja/
本記事の内容

ヨネックス(YONEX)のラケットを特徴から選び方、おすすめ商品まで幅広く解説します。

テニスのラケットといえばヨネックス(YONEX)、ダンロップ(DUNLOP)、ウィスソン(Wilson)などが思い浮かびますよね。今回はそんな有名メーカーの1つであるヨネックス(YONEX)のテニスラケットについて紹介していきたいと思います。

  • 「これからテニスを始めようと思っていて、ヨネックスのラケットを検討している。」
  • 「他メーカーのラケットを使っていたが、ヨネックスのラケットにも挑戦してみたい。」

などの、初心者の方から中級者、上級者の方まで幅広く、熟練度別でおすすめ商品を紹介していきます。ヨネックスのラケットの購入を検討している方は是非読んでみてください。

ヨネックス(YONEX)とは

ヨネックス(YONEX)とは、バドミントン用品、テニス、ソフトテニス用品、ゴルフ用品、スノーボード用品、ウォーキングシューズ、ロードバイクなどを扱う日本の大手スポーツ用品メーカーです。

特にバドミントンでは世界でも通用するトップシェアを誇っており、そのバドミントンラケットの高度な製造技術を活かし、様々なスポーツ用品を展開しています。

ヨネックス(YONEX)は1946年に米山稔氏が新潟県三島郡で創業し、1957年にバトミントンラケットの製造を開始しました。現在は東京都文京区に本社を構えています。また、創業者の米山稔氏の「ヨネ」と未来の可能性をあらわす「X(エックス)」を掛け合わせたことがヨネックス(YONEX)の由来とされています。

ヨネックス(YONEX)ラケットの特徴

ヨネックスラケットは長方形のラケットフェイス

テニスラケットはフェイスが丸いものが多く、それが一般的に認知されています。しかし、ヨネックス(YONEX)のラケットフェイスは四角い長方形に近似した形で作られています。

このラケットフェイスの形状はアイソメトリック形状と呼ばれています。アイソメトリック形状にすることで、ラケットの芯(スイートスポット)の範囲が広がります。それによって、完全にラケットフェイスの中心でボールを捉えなくても、真芯に当たった際と同じようにボールを打ち返すことができます。特にラケットの上部で打ってしまった際も打ち損じた打感はなく、スムーズに打ち返せます。スイートスポットが広いことで、切り返しがしやすく粘り強いプレイスタイルに向いています。

また、日本のテニスラケットメーカーということで、日本人向けにラケットが設計されています。日本人はラケットの芯よりも先の部分で打つ人が多いと言われています。そのため、ヨネックスのラケットは日本人向けというわけです。

衝撃吸収力が強くテニス初心者向け

ヨネックス(YONEX)のラケットの特徴として衝撃吸収に優れてる点があります。衝撃吸収に優れているため、パワーのない初心者や女性向けのラケットといえます。

また、ラケットフェイスの特徴でも前述しましたが、ヨネックス(YONEX)のラケットはラケットアシストおいて非常に優れています。例えば、前述の通りヨネックス(YONEX)のラケットはスイートスポットが広く、その結果打ち損じにくいことや球際に非常に優れているなどの特徴があります。

初心者の方で、芯を捉えるのが苦手な方や打ち損じが多い方に向いているラケットだといえます。例えば、ストロークで左右に振られる厳しいラリー戦になったとしても、体勢が崩れ芯を捉えてなくとも、芯を捉えたかのようなボールが打ち返せるため、非常にラケットアシストに優れているのです。

ラケットの種類が多様で選びやすい

ヨネックス(YONEX)は有名他社メーカーの商品数に引けを取らないぐらいに、ラケットの種類が非常に多彩で初心者の方から中級者、上級者の方までプレイスタイルに合わせて選びやすい仕様になっています。その理由の1つであるのは、ヨネックス(YONEX)には、

  • EZONEシリーズ
  • VCOREシリーズ
  • VCOREPROシリーズ
  • REGNAシリーズ
  • S-FITシリーズ
  • ASTRELシリーズ

の6シリーズがあることです。それぞれのシリーズの特徴は後述しますが、それぞれのシリーズで幅広いニーズに対応できているというわけです。また、デザイン性でも多彩であり、男性、女性、初心者、上級者、様々なレベルにあったデザイン性のものがあります。ただし、傾向としては初心者向けで女性向けのデザインが多いようです。

ヨネックス(YONEX)ラケットの選び方

ラケットフェイスでの選び方

ラケットフェイスのサイズは3種類あります。数値であらわすと85平方インチから135平方インチのものまであり、ミッドサイズ、ミッドプラス、オーバーサイズに分類されます。

ミッドサイズはボールコントロールに優れています。ただし、ラケットフェイスが小さいためスイートスポットも小さく上級者向けのラケットになります。

ミッドプラスは大きすぎず、小さすぎずバランスの良いサイズとなっています。パワー、スイートスポット、コントロールすべてにおいてバランス型のため、幅広いプレイスタイルに柔軟に適応します。

オーバーサイズはスイートスポットが広いため、初心者向けとなっています。また、ストリングのたわみによって力がなくともボールを飛ばせるため、女性にも最適です。

フレームの厚さでの選び方

ラケットはフレームの厚さでにも種類があり、その厚さによって自分にあったラケットを選ぶことができます。フレームの厚さは、反発性とコントロールに関係しており、重要視される1つの要素です。

フレームの厚さは17mm〜30mmまであります。厚みが薄い場合は反発性には劣りますが、コントロール性に優れます。

一方、厚みがある場合には、コントロール性には劣りますが、厚みからくるフレームの固さや、しなりの少なさによって高い反発性を生みます。

22mm〜26mmの中厚と呼ばれるラケットがありますが、先述した薄いものと厚いもののデメリットを克服し、反発性とコントロールにおいてバランスの良いものになります。初心者から上級者まで幅広いプレイヤーに対応できます。

ヨネックス(YONEX)のラケットのシリーズ別での選び方

EZONEシリーズ

 出典:amazon.jp

EZONEシリーズは、中級者から上級者でフラット系のストローカータイプの方におすすめです。

EZONEシリーズの由来は「いいゾーンに打てるラケット」ということで、販売されていたラケットです。発売当初は、「いいゾーンに打てる」を体現した打感は柔らかいがボールがよく飛ぶという特徴があり、初心者〜中級者向けに販売されていました。

現在は様々なモデルチェンジを重ね、フレームの硬さが特徴となってきました。フレームが硬く反発性が強くボールを強く打ち返せるようになって上級者向けのラケットになり、「いいゾーンで打てる」というコンセプトは消えたように思われましたが、ハードヒットするラケットにもかかわらず、衝撃吸収に優れており腕に優しいラケットとなりました。そのため女性プレイヤーにも人気を誇っています。

VCOREシリーズ

 出典:amazon.jp

VCOREシリーズは、中級者から上級者向けでスピン系のショットを得意とするストローカーの方におすすめです。

VCOREシリーズはヨネックス(YONEX)の競技用ラケットの中で主力となる製品の1つです。スピンラケットでありながらボールの飛びが抑えられた仕様になっています。その結果、強打した際にボールの跳ねあが強化されます。重みんパル打感で威力があり、高く跳ねるスピンを楽にかけられるのが特徴となっています。先ほどのEZONEシリーズと違い、楽に飛ばすというよりは、収まりがいいので自分から振っていくタイプのプレイヤー向けです。

VCOREPROシリーズ

 出典:amazon.jp

VCOREPROシリーズは、中級者から上級者向けでフラット系のショットを得意とするオールラウンダータイプのプレイヤーにおすすめです。

VCOREPROシリーズはヨネックス(YONEX)のボックス形状でラケットフレームの薄いラケットになっています。強いしなりでボールを打ち出すのが特徴です。ショットコントロールに優れており、上級者で深さをだせる人だとコースの打ちわけができるため、上級者には非常に人気のラケットです。また、しっかりした乗り感、はっきりとした打感がありボールもかなり飛びは強いです。VCOREPROシリーズはそのボールの飛びを兼ね備えながら、乗り感、打感、ショットコントロールを保ち、深さが出せるラケットとなっています。

REGNAシリーズ

 出典:amazon.jp

REGNAシリーズは、初心者から中級者向けでフラット系のショットを得意とするオールラウンダータイプのプレイヤーにおすすめのラケットです。

REGNAシリーズはヨネックス(YONEX)のラケットのシリーズの中でも高級志向のある商品です。そのため、REGNAシリーズはメイドインジャパンにこだわって製造されています。その結果、ヨネックス(YONEX)のラケットの基本価格の相場は33,000円ほどですが、REGNAシリーズは46,000円と少々高めの価格設定になっています。

ボールのつかみがスイングの速さに依存しておらず、速いスイングでも遅いスイングでも変わらず、ショットコントロールがしやすいラケットです。フレームが薄くボールが飛ばない印象を持たれがちですが、ボールの飛びは良いです。

S-FITシリーズ

 出典:amazon.jp

S-FITシリーズは、初心者から中級者向けで、シニアや女性、初心者などのパワー不足な方がプレイによる身体の負担を抑えたい際におすすめのラケットです。

ヨネックス(YONEX)の特徴であるアイソメトリック形状のラケットフェイスでスイートスポットが広いことや、衝撃吸収、振動軽減の向上で身体に負担がかかりにくいラケットとなっています。

また、それだけではなく、ナノメトリック採用でショットコントロールやパワーも向上しています。ナノメトリックとはカーボン繊維を1本ずつコーティングする加工のことです。それによって、衝撃に対する強度が向上し、フレームの仕様と掛け合わせてショットコントロールとパワーと衝撃吸収の向上が実現されています。

ASTRELシリーズ

 出典:amazon.jp

ASTRELシリーズは、初心者から中級者向けでコントロール重視のプレイスタイルをする方や、シニアや女性、初心者などのパワー不足な方がプレイによる身体の負担を抑えたい際におすすめのラケットです。

アイソメトリック形状でスイートスポットが広く、それによって、ボールに当てやすい、コントロールしやすいことが実現されています。また打感も非常に柔らかくシニアプレイヤーや女性プレイヤーに人気のシリーズとなっています。

ASTRELシリーズはクワッドフォーギアを搭載しています。それにより、スイートスポットが拡大し、反発性を高めます。また、フレームの4隅のサイドグロメッドを厚くすることでストリングの有効性を向上していることや、フレームサイドの厚みを1部増加させることで、フレームの全体の強度の均一化を図っています。

ヨネックス(YONEX)のおすすめラケット

初心者向けラケット

EZONE LITE

 出典:amazon.jp

EZONE LITEはシリーズの中でも最も広いスイートスポットをもつラケットで、爆発的なパワーを発揮します。エントリーモデルでありながら、包み込むような柔らかな打感と軽やかな打感を併せ持つ1品。アイソメトリック形状で上下左右のスイートスポットを広げ、ストリングの縦横の長さを均一化しています。エアロシェイプフレームを搭載しており、フレーム断面を流面形状に加工し空気抵抗を抑える仕様となっています。

VCORE ELITE

 出典:amazon.jp

VCORE ELITEは剛打を得意とする男性プレイヤー向けのラケットです。しっかりとした打感とボールの飛びが非常に強いことが特徴です。ヨネックス(YONEX)特有のアイソメトリック形状を採用しており、上下左右のスイートスポットを広げ、ストリングの縦横の長さを均一化しています。また、エアロトレンチでラケットフレームの空気抵抗を軽減し、ヘッドスピードを加速させることを実現しています。

ASTREL 105

 出典:amazon.jp

ASTREL 105は、クルム伊達公子選手も愛用しているラケットで、ヨネックス(YONEX)特有の打感とは少し異なる、今までヨネックス(YONEX)にはなかった系統のラケットになっています。衝撃吸収、振動軽減に非常に優れており、ボールを打ったかどうかわからないほどの柔らかい打感を誇っています。そのため、プレイで身体に負担をかけたくないシニアの方やパワー不足の女性の方に高い人気のあるラケットとなっています。

中級者向けラケット

VCORE 100

 出典:amazon.jp

VCORE 100はスピン系ショットを得意とするストローカーの方におすすめです。ヨネックス(YONEX)のボックス形状ラケットの中でもしなりが強くボールの飛びがいいのが特徴です。また、ボールの飛びがいいことに加えて、ショットコントロールのしやすいモデルになっているのでスペックとしてはバランスの良いものになります。ボールの飛びがいいため、女性やシニアの方などのパワー不足のプレイヤーにもおすすめのラケットです。

REGNA 100

 出典:amazon.jp

REGNA 100はフラット系のショットを得意とするオールラウンダータイプのプレイヤーにおすすめのラケットです。ラケット重量はヨネックス(YONEX)の他のラケットよりも比較的軽めです。しかしながら、ボールの飛びは非常に良く、フレームの厚いラケットと大差ない飛びを見せてくれます。また、ショットコントロールのしやすさも兼ね備えているため、幅広いオールラウンダータイプのプレイヤーに対応可能なラケットです。

上級者向けラケット

EZONE 98

 出典:amazon.jp

EZONE 98は、ストロークが得意なプレイヤーやフラットドライブで深いショットが打ちたいプレイヤーにおすすめのラケットです。強烈な打ち出しや、ボールの飛びが非常に強い仕様になっています。またショットスピードも非常に強力です。しかし、強烈なスペックを持ちながら、同レベルのスペックのラケットと比較すると打感は柔らかめです。収まりが良くハードヒットしても扱いやすい競技用モデルとなっています。

VCORE 98

 出典:amazon.jp

VCORE 98はスピン系のショットを得意とするハードヒッターの上級プレイヤーにおすすめです。打感は先ほどのEZONE 98と異なり硬めで、ずっしりとした打感があります。ボール飛びも控えめです。このようなマッドな打感だからこそ乗り感が引っかかる、食いつく、などのスピンのかかりやすいラケットとなっています。収まりが良く、伸びがいいいのもマッドな打感で食いつかせてしっかり重さを乗せられる特徴です。

VCORE PRO 97

 出典:amazon.jp

VCORE PRO 97は叩くプレイングとコントロールを兼ね備えたオールラウンダーな上級プレイヤーにおすすめのラケットです。打感ははっきりしていてボールの飛びも良いです。フレームの薄いラケットのような仕様ですが、衝撃吸収の機能が搭載されフレームが中厚のラケットのようなマイルドさを含んでいます。スピンはそこまでかかりませんがフレームの薄いラケットにしてはかかる方で、薄〜中厚ラケットというイメージになります。

まとめ

今回はヨネックス(YONEX)のおすすめテニスラケットを紹介してきました。初心者、中級者、上級者だけではなく、プレイスタイルや性別、年齢などで自分にあったラケットを探せるだけの多彩な商品種数を取り揃えたヨネックス(YONEX)。これからテニスを始めようと考えている方も、ラケットを買い替えようと考えている方も、是非この機会にヨネックス(YONEX)で自分にあったラケットを探してみてください。

「ルネサンス」でテニスをしよう!

全国30店舗以上

最新技術を使ったレッスンとプロのコーチング

最高速度でのテニス上達を実感できる「スマートテニスレッスン」

>>ルネサンスの無料体験レッスン