テニスシューズ

アディダス(adidas)のテニスシューズの選び方とおすすめ商品を紹介!

本記事のまとめ

アディダス(adidas)のテニスシューズの選び方とおすすめ商品を紹介します。

アディダスのテニスシューズは、男性用女性用のテニスシューズのどちらもラインナップが豊富にあるので、お気に入りの一足を見つけることができます。今回は、性能面だけでなく、デザインも人気のアディダスのテニスシューズについて焦点を当てて、特徴や選び方、おすすめの商品をご紹介します。テニスシューズを選ぶのがはじめての方にもわかりやすく解説をします。

アディダス(adidas)のテニスシューズの特徴

男女共に探しやすい

アディダスのテニスシューズは、男女共に種類が豊富にあるのが特徴です。2020年3月の時点で、アディダス公式サイトでは、メンズテニスシューズは30点、レディーステニスシューズは19点、子供用テニスシューズも6点の取り扱いがあります。メンズテニスシューズの取り扱いが多いですが、ゲームコートやソールコートブースト、ソールマッチバウンスなどさまざまなシリーズから選べます。他のテニスシューズの取り扱いがあるスポーツブランドと比べてもラインナップが充実しているので、欲しいシューズを諦めずに購入できます。

子どもにもおすすめ

アディダスのテニスシューズは、コートジャムシリーズとアディゼロクラブの2つのシリーズから選べます。コートジャムシリーズは男性用テニスシューズと女性用テニスシューズでも取り扱いのあるシリーズです。アディダスでは、子ども用のテニスシューズを選ぶときのポイントを、かかと、中足部、つま先の3つのフィット感が重要だとしています。かかとがしっかりとホールドされているか、中足部がホールドされているか、つま先が動く程度のゆとりがあるかどうか確認をしてください。子どもは成長して足のサイズが変わりますが、大きい大きさのテニスシューズを購入してしまうと怪我をしたり成長を妨げることになります。先ほど紹介した3つのポイントを押さえてテニスシューズを購入しましょう。

シリーズが豊富

アディダスのテニスシューズは、シリーズが豊富で選ぶのに迷ってしまいます。アディダスのテニスシューズは、2020年3月に発売されている時点で、5つの種類から選べます。それぞれの特徴についてご紹介します。

GameCourt 

出典:https://www.amazon.co.jp

GameCourtは、軽量のテニスシューズとなっています。プレイスタイルがサーブ&ボレーの方は、前後左右にテニスコートを走り回るので、おすすめのシリーズです。耐久性のあるTPU素材を採用することやミッドソールにEVAクッションを採用することで、履き心地も良くなっています。 

CourtJam Bounce

出典:https://www.amazon.co.jp

CourtJam Bounceは、オールコート用のテニスシューズです。メッシュアッパー、バウンスミッドソール、Adiwearアウトソールを採用しているのが特徴です。それぞれの特徴は、通気性に優れているのが、メッシュアッパーです。長時間プレイしてもムレることなく快適にテニスを行えます。そして、バウンスミッドソールでクッション性を確保しているので、足の疲労感を和らげます。最後に耐久性に優れているAdiwearアウトソールを採用することで、激しいゲームにも耐えることができ、シューズの耐久度をあげることができます。

SoleCourt Boost

出典:https://www.amazon.co.jp

SoleCourt Boostの特徴は、BOOST™を採用していることです。高反発のクッション性があるので、反発力を利用してフットワークをしっかりと行えます。さらにTPUシャーシ構造も採用しているので、左右への動きに強いテニスシューズとなっています。プレイスタイルがストロークが中心の方におすすめのモデルです。

UBERSONIC 3

出典:https://www.amazon.co.jp

UBERSONIC 3は、あらゆるコートに対応できるテニスシューズです。今までは、グリップ力とスライド性能を両立させることが難しく、コートによってテニスシューズを履き替える必要がありました。しかし、UBERSONIC 3が登場したことにより、オムニ・クレーコートでもハードコートでも使用できます。MULTICOURTアウトソールが特徴のテニスシューズです。

aSMC Court Boost WBD

出典:https://www.amazon.co.jp

aSMC Court Boost WBDは、女性用のアディダスのテニスシューズです。軽量モデルで、足を包み込むのでフィット感を重視したい方におすすめです。軽量モデルですが、アウトソールが安定しているので、ステップをしっかりとってストロークを打つことができます。

アディダス(adidas)のテニスシューズの選び方

ここまでは、アディダスのテニスシューズの特徴についてご紹介しました。アディダス特徴の次は、実際に購入するときの選び方のポイントについて解説します。アディダスには5つのシリーズがあり、デザインを選ぶことができるので、選ぶのに迷ってしまいます。まずは、使用するコートから選び、プレイスタイル、機能で選ぶようにしましょう。おすすめのモデルもご紹介しますので、参考にしてください。

コートで選ぶ

テニスシューズを選ぶときには、まずはプレイするコートで選ぶ必要があります。テニスはプレイするコートによって特性が変わり、対策を行わないといけません。適応したコートのテニスシューズを使用しないとプレイがやりにくいだけでなく、最悪の場合怪我をしてしまうことに繋がりますので、必ず使用するコートを確認しましょう。

オムニコート・クレーコート

オムニコートは人工芝と砂を使用しているコートで、日本のテニスコートに多いです。クレーコートは、土と砂を使っているコートで使用する砂によってコートの名称が違う場合があります。全仏オープンで使われているコートは、レンガを砕いた赤土のクレーコートで、アンツーカーコートと呼ばれています。オムニコートもクレーコートも滑りやすいのが特徴で、グリップ力があるテニスシューズがおすすめです。

アディダス(adidas)オムニ・クレーコート用のテニスシューズは以下。

  • オムニ・クレーコート用:BARRICADE CLUB OCなど
  • オムニコート用:バリケード コード クラブ OCなど

ハードコート

ハードコートはコンクリートのように固さのテニスコートです。日本ではあまり馴染みのないコートですが、世界では最も多いテニスコートとなります。ボールがよく弾み、シューズが滑らないのが特徴で、オムニ・クレーコートに比べると足に負担のがかかります。グリップ力のあるテニスシューズを使用すると足首を痛めてしまうので、ハードコートでテニスをするときには、必ずグリップ力が弱いシューズを選んでください。また、シューズへの負担が大きいので、耐久性に優れているテニスシューズを選ぶと長い間使うことができます。

アディダス(adidas)ハードコート用のテニスシューズは以下。

  • ハードコート用:Stycon Lacelessなど

プレイスタイルで選ぶ

テニスには、サーブ&ボレーで攻めるプレイスタイルとベースライン上でストロークをするプレイスタイルがあります。自分自身のプレイスタイルが決まっているのであれば、プレイスタイルに合わせてテニスシューズを選ぶことができます。それぞれのテニスシューズの特徴について解説をします。

サーブ&ボレー

サーブ&ボレーで攻めるプレイスタイルの場合は、軽量モデルのテニスシューズがおすすめです。素早しいボールに対応するためには、フットワークが重要です。アディダスのテニスシューズの中では、SoleCourt Boostシリーズがおすすめです。グリップ力に優れていて、ジャンプをしても切り返しても次の動作にすぐに対応できます。またメッシュ素材を使用しているので、ムレることなく快適にプレイできるのもポイントです。

ストローク

ストロークで勝負するプレイスタイルの場合は、安定したテニスシューズがおすすめです。アディダスのテニスシューズの中では、CourtJam Bounceシリーズのように、相手のミスを誘うことができるように軽量化されていて、クッション性にも優れているので、足の疲れを軽減できます。また、アディダスが独自に開発したMULTICOURTアウトソールはグリップ力があるので、切り返しをするときにもフットワークをしっかりと行えます。

機能で選ぶ

アディダスのテニスシューズは、スニーカーのようにデザインが優れているだけでなく、テニスをする上で欠かせない性能が搭載されています。テニスシューズを選ぶときには、デザインだけでなく、機能についても注目しましょう。

軽量性

テニスは前後左右にコート内を走り回るスポーツです。とくにシングルスの場合は一人でプレイするために、足が疲れにくい軽量なテニスシューズがおすすめです。しかし、テニスはプレイスタイルによっては、軽いだけではプレイしにくい場合があります。テニスシューズを持っているのであれば、今持っているものと比べてみるのがいいでしょう。前後に動くことが多いのであれば、軽いモデルが動きやすく、左右に動くのであれば安定したモデルがおすすめです。

耐久性

テニスのシューズには寿命があるので、購入するときには、耐久性にも注目してください。使用するコートによっても消耗するスピードは違います。ハードコートはクレーコートやオムニコートに比べてソール部分の消耗が激しくなります。他にも、使用する頻度によっては、半年も経たずに買い換える必要があります。中学生や高校生の場合は、毎日部活で使用することになりますので、練習用と試合用で分けて使用するか定期的に買い換えるようにしましょう。ソール部分が消耗してしまうと、プレイに影響が出るだけでなく怪我をする可能性も高くなります。まだ大丈夫と考えないで、定期的に買い換えるのがおすすめです。週に1、2回程度しかテニスをしないのであれば、1年以上使うことができるので安心してください。

クッション性

最後に、テニスシューズを選ぶ上で重要なポイントがクッション性です。クッション性は、ジャンプをしたり切り返したりするときに足の衝撃を和らげる機能があります。アディダスではフルレングスのポリウレタンミッドソールを採用することで、反発せいのあるクッション性を実現しています。しかし、クッション性は好みが違うため、実際に履いて確かめるのがおすすめです。

価格で選ぶ

使用するコートとプレイスタイルが決まったら次に重要なポイントが価格です。アディダスは人気のスポーツブランドですが、低価格なモデルもたくさんあります。高性能なモデルは価格が高くなってしまいますが、予算内で購入することができます。

10,000円以上

アディダスの公式サイトで一番価格が高いテニスシューズは、ソールコート ブーストの17600円です。価格は高めですが、トップレベルの安定性能を体感できるモデルとなります。トッププロの多くが着用しているモデルです。もう少し価格を抑えて10000円前後で考えているのであれば、ソールコート Mもおすすめです。先ほどと同じくトッププロも着用しているモデルです。予算が10000円以上ある場合は、高性能なモデルから選ぶことができます。

10,000円未満

予算が10000円未満アディダスのテニスシューズも多くあります。ゲームコートやコートジャムバウンスなどはアディダス公式サイトから10000円未満で購入できます。10000円未満でも、基本的な性能は優れているので、プレイスタイルに合わせてテニスシューズを選ぶことができます。

5,000円以下

予算が5000円以下の場合は、ネットショッピングや店舗でセールを行っているタイミングを狙いましょう。アディダス公式サイトでもセールで販売しているモデルが多いので、時期によっては5000円以下でハイスペックなシューズを手に入れることができます。とくに前モデルの場合は安くなっていることが多くあります。

サイズで選ぶ

テニスシューズを選ぶときには、サイズ選びを慎重に行う必要があります。サイズが合わないシューズを着用すると怪我の原因となったり、満足できるプレイができなくなります。トラブルを防ぐためには、しっかりとサイズを確認しましょう。先ほどアシックスのテニスシューズの特徴のときにもご紹介したように、アシックスのテニスシューズは、かかと、中足部、つま先の3つのフィット感を重視してください。ポイントを抑えて購入することで、今までよりも高性能なテニスシューズを見つけることが可能です。

男性用

出典:https://www.amazon.co.jp

アディダスの男性用のテニスシューズは、24.5から30.0センチまで0.5センチ刻みでラインナップされています。シャープな作りになっている場合があるので、はじめてアディダスのテニスシューズを購入する方は試着することをおすすめします。

女性用

出典:https://www.amazon.co.jp

アディダスの女性用のテニスシューズは、女性用とユニセックスの2つから選ぶことができます。女性用の場合は、22.0から26.5センチまで0.5センチ刻みでラインナップがあります。ユニセックスの場合は、23.0から28.0センチまで対応しています。男性のときと同様にはじめてアディダスのシューズを購入するときには、試着してから足の幅に合ったサイズを選んでください。

子供用

出典:https://www.amazon.co.jp

子供用のアディダスのテニスシューズをお探しの場合は、17.0センチから25.5センチまでの0.5センチ刻みで選べます。テニスシューズをはじめて購入するのであれば、ジャストサイズで選ぶようにしましょう。中敷きを入れて調整することもできますが、はじめての場合はおすすめしません。正しいサイズを選んで使用することで、怪我を防ぐことができます。

履き心地で選ぶ

テニスシューズを選ぶときには、履き心地も重要なポイントです。はじめてテニスシューズを履く方は違和感があるかもしれませんが、いくつか試してみて足に馴染むモデルがおすすめです。プレイスタイルが決まっていないのであれば、使用するコートを決めて履きやすいモデルを選ぶのがおすすめです。

走りやすさ

テニスシューズの履き心地で選ぶときには、走りやすいかどうかも重要です。テニスコートは前後左右に走るので、プレイスタイルによってどちらを重視するか決める必要があります。軽量モデルの場合は前後、安定したモデルの場合は、左右の動きに優れています。

グリップ力

テニスシューズの履き心地を選ぶ際には、グリップ力も重要です。オムニ・クレーコートで使用するシューズでは、コートが滑りやすいので、グリップ力が必要ですが、ハードコートではグリップ力は必要ありません。オムニ・クレーコートのテニスシューズでも、グリップ力があると動きづらい方もいるので、試着して感触を確かめるのがおすすめです。

耐久力

テニスシューズを履き心地で選ぶときに最後に着目したいのが、耐久力です。毎日使用する部活や使用頻度が多いサークルなどでは、定期的に買い換える必要があります。耐久力も必要ですが、場合によっては低価格なモデルを買い換える方もいます。しかし、使用頻度が少ない場合や、試合用で長く履き続けたいのであれば、履き心地も良くて、耐久力も優れている素材を使用しているモデルがおすすめです。

デザインで選ぶ

出典:https://www.amazon.co.jp

アディダスのテニスシューズは、男性用と女性用で分けてラインナップがあるので、性別関係なく流行りのデザインを選ぶことができます。使用するコートやプレイスタイルから選ぶことができたら、ぜひ、お気に入りの好デザインを見つけてみてくださいね。

色で選ぶ

アディダスのシューズといえば、三本ラインが有名ですが、シンプルなカラー以外にも豊富なバリエーションがあります。例えば、コートジャム バウンスでは蛍光カラーとメーカーのロゴがワンポイントになっていたり、アディゼロ ウーバーソニック 2では、5色も使われていたりします。好みによってさまざまなバリエーションが選べるのがアディダスのテニスシューズの特徴です。

形で選ぶ

アディダスのテニスシューズはシリーズが豊富にあるので、さまざまな形から選ぶことができます。公式サイトやネットショッピングの場合は試着することができません。形で選ぶ場合は、実際に店舗で試着してから購入するのがおすすめです。

素材で選ぶ

アディダスのテニスシューズの素材には、合成繊維とゴム底を使用しています。足の甲の部分には、合成繊維を使用していて、アウトソールの部分にはゴム底を使用しています。どのモデルを選んでも、快適にテニスをするために開発されているので、テニスシューズとして優れた素材を選んでいます。使用するコートやプレイスタイルによって適したシューズが変わるので、素材で選ぶ場合にも、実際に店舗で履いてみるのがおすすめです。

使っている選手

アディダスのテニスシューズはジュニア選手が多く使っているので、そのままプロになっても愛用している選手が多くいます。今回は、2名の選手が装着しているモデルと特徴についてご紹介します。

ドミニク・ティエム選手着用

出典:https://www.amazon.co.jp

ドミニク・ティエム選手は、シングルスのランキングで最高3位を獲得しています。彼が使用しているアディダスのテニスシューズは、SoleCourt Boostです。オールラウンダーのプレイスタイルに開発されたモデルであり、ドミニク・ティエム選手のプレイスタイルと相性抜群です。軽量性と安定性の両方を実現させたモデルです。とくに、クレーコートを得意としているので、クレーコートで使用する方におすすめのテニスシューズとなっています。

アレクサンダー・ズベレフ選手着用

出典:https://www.amazon.co.jp

アレクサンダー・ズベレフ選手は、父親も兄もプロテニス選手でテニスの家系で育っています。シングルスのランキングは最高3位を獲得しています。彼が装着するアディダスのテニスシューズは、adizero UBERSONIC 2です。アレクサンダー・ズベレフ選手の特徴である、ベースライナーですがアグレッシブに攻めるプレイスタイルには、フィット感抜群のadizero UBERSONIC 2との相性が良いです。オールコート用のテニスシューズですが、グリップ力もクッション性も優れているだけでなく、耐久性もある最高クラスのスピードモデルとなっています。

アディダス(adidas)のおすすめのテニスシューズ10選

10位 CourtJam Bounce W MC
CourtJam Bounceは、アディダス独自のMULTICOURTアウトソールを採用しているのが特徴です。グリップ力だけでなく、スライディングをしても安定してプレイができるテニスシューズです。メッシュ素材を使用しているので、通気性に優れていて快適にテニスができるのもポイントです。
コートオールコート
参考価格9889円
履き心地
種類CourtJam Bounceシリーズ
9位 Barricade 2018 BOOST
Barricade 2018 BOOSTは、前モデルで好評だった安定性と耐久性はそのままに軽量化を行ったモデルです。オールコート向きのテニスシューズですので、コートを選ばずに適したシューズでテニスを行えます。グリップ力とフィット感も優れているので、左右に振られてもしっかりとフットワークができます。
コートオールコート
参考価格16000円
履き心地
種類Barricadeシリーズ
8位 SOLEMATCH BOUNCE M MC
SOLEMATCH BOUNCEは、オールコート向けのテニスシューズです。SOLECOURT BOOSTの安定感を引き継いで、さらに通気性と軽量化を行ったモデルです。オールランドプレーヤーに向けて作られたテニスシューズです。グリップ力が優れているので、フットワークをしてボレーもストロークもしっかりと打つことができます。
コートオールコール
参考価格9240円
履き心地
種類SOLEMATCH BOUNCEシリーズ
7位 GameCourt M MC
GameCourt M MCは、オールコート向けのエントリーモデルです。エントリーモデルでも耐久性と快適性を意識して作られているので、テニス初心者の方におすすめです。つま先部分は、メッシュ素材となっているので、通気性に優れているのも特徴です。
コートオールコート
参考価格7689円
履き心地
種類GameCourtシリーズ
6位 BARRICADE CLUB OC
BARRICADE CLUB OCは、オムニコート向けのテニスシューズです。通気性に優れているので、長時間テニスをしても快適なプレーができます。アウトソールとシューズ内部にアディダス独自の素材を採用することで、耐久性も向上しています。価格が低いので、コストパフォーマンスに優れているのも特徴です。
コートオムニコート
参考価格5489円
履き心地
種類BARRICADEシリーズ
5位 BARRICADE CODE COURT AC
BARRICADE CODE COURT ACは、フィット感と耐久性に優れたテニスシューズです。アッパーとクラウドフォームにより、足を包み込み、アウトソールとTPUパネルの素材を工夫することで、耐久性も向上しています。フットワークが苦手な方におすすめのモデルです。
コートオールコート
参考価格7689円
履き心地
種類BARRICADEシリーズ
4位 UBERSONIC 3
UBERSONIC 3は、オールコート向けのテニスシューズです。今までは、コートによって適したテニスシューズを履いていましたが、コートによって履き替えなくても良いように万能なテニスシューズとして開発されています。グリップ力とスライディング性能があらゆるコートに適応します。
コート
参考価格9780円
履き心地
種類UBERSONICシリーズ
3位 CourtJam Bounce M
CourtJam Bounce Mは、アドバンスプレーヤー向けの競技モデルです。本格的にテニスをしている方におすすめのテニスシューズです。アディダスの技術の全てが詰まっているので、軽量モデルですが、クッション性と反発性、安定性がバランス良くが取れています。オールコート向けのテニスシューズですので、コートを選ばずに使えるのも魅力です。
コートオールコート
参考価格9889円
履き心地
種類CourtJam Bounceシリーズ
2位 Stycon Laceless
Stycon Lacelessは、靴ひもがないテニスシューズです。靴下を履いているようなフィット感を感じることができるので、いつも以上に快適なフットワークが行えます。少し変わったテニスシューズに興味がある人やフィット感の優れているテニスシューズを探している人におすすめです。
コートハードコート
参考価格16500円
履き心地
種類Stycon Lacelessシリーズ
1位 SOLECOURT BOOST M MC
SOLECOURT BOOST M MCは、オールランドプレイヤーのために開発されたアディダスの技術がつまったテニスシューズです。特に注目してもらいたいのが、アウトソールの部分です。あらゆるサーフェイスに適したグリップとスライド性能を実現することで、いつも以上のパフォーマンスを行えるテニスシューズとなっています。
コートオールコート
参考価格8800円
履き心地
種類SOLECOURT BOOSTシリーズ

まとめ

アディダスのテニスシューズは、デザインだけでなく性能が優れているために世界中で多くの方が使っています。アディダスのテニスシューズを使うと、プレイの質を向上させることができます。今回ご紹介したアディダスのテニスシューズを参考にして、自分に合ったテニスシューズを見つけてください。お気に入りの一足でテニスを楽しくプレイしましょう。

「ルネサンス」でテニスをしよう!

全国30店舗以上

最新技術を使ったレッスンとプロのコーチング

最高速度でのテニス上達を実感できる「スマートテニスレッスン」

>>ルネサンスの無料体験レッスン